太田胃散
太田胃散

  • 2025年9月をもって太田胃散<分包>は
    太田胃散<分包>Sになりました

  • 第2類医薬品
  • 散剤
  • 胃腸薬

太田胃散<分包>S

  • 内容量: 18包 / 34包 / 50包

特徴

自然(生薬)の良さを生かした総合胃腸薬 自然(生薬)の良さを生かした総合胃腸薬

特徴17種の健胃生薬の良さを生かす

生薬特有の芳香味と効きめを生かすようにしております。弱った胃を元気にし、飲みすぎや胃もたれなどの胃の不快な症状や食欲不振を改善します。

特徴23種の制酸剤で胸やけなどの症状に効く

特徴23種の制酸剤で胸やけなどの症状に効く

作用時間が異なる制酸剤を配合。
胃酸逆流に伴う胸やけや、胃部不快感などにすぐれた効果を発揮します。

特徴3当社独自の製法で作られた散剤(粉末)

特徴3当社独自の製法で作られた散剤(粉末)

当社独自の製法により、芳香性健胃生薬の有効成分を逃さないようにした散剤(粉末)です。スーッと爽やかな服用感とともに胃の不快な症状を改善します。

効能・効果

飲みすぎ、胸やけ、胃部不快感、胃弱、胃もたれ、食べすぎ、胃痛、消化不良、消化促進、食欲不振、胃酸過多、胃部・腹部膨満感、はきけ(胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)、嘔吐、胸つかえ、げっぷ、胃重

用法・用量

次の量を食後又は食間に水又はぬるま湯で服用してください。

年齢 1回量 1日服用回数
成人(15歳以上) 1包 3回
8~14歳 1/2包
15歳未満 服用しないこと

※食間とは食後2~3時間のことをいいます。
※使用期限:本製品の裏面に記載しています。

成分

1日服用量(3包)中に下記の成分を含みます。

成分カテゴリー 成分名 分量 働き
健胃生薬 ケイヒ 276mg 各生薬の芳香や苦味などが胃の働きを良好にし、胃液の分泌を調整したり、弱った胃の働きを改善します。
ウイキョウ 72mg
ニクズク 60mg
チョウジ 36mg
チンピ 66mg
ゲンチアナ 45mg
ニガキ末 45mg
制酸剤 炭酸水素ナトリウム 1,875mg 速効性、持続性、遅効性など作用の異なる各制酸剤が出過ぎた胃酸を中和し、胃の中の酸度を調整します。
沈降炭酸カルシウム 980mg
合成ヒドロタルサイト  300mg
消化酵素 ビオヂアスターゼ  135mg 主にでんぷん(炭水化物)やたん白質などの消化を助けます。

〔添加物〕l-メントール、炭酸Mg

商品構成

太田胃散<分包>S
  • 内容量:18包
  • 希望小売価格:842円(税込)
  • JANコード:4987033000244
  • 個装サイズ(mm):30×105×73
太田胃散<分包>S
  • 内容量:34包
  • 希望小売価格:1,507円(税込)
  • JANコード:4987033000251
  • 個装サイズ(mm):45×105×73
  • ※近日発売予定
太田胃散<分包>S
  • 内容量:50包
  • 希望小売価格:2,079円(税込)
  • JANコード:4987033000268
  • 個装サイズ(mm):60×105×73

よくあるご質問

太田胃散Sと太田胃散〈分包〉Sの違いはありますか?
中身は同じ製剤です。 「太田胃散S」は缶入りでご自宅や職場に置いてお使いいただくのに便利です。 「太田胃散<分包>S」は1回分が個包装されており、持ち運びに便利です。
妊娠中・授乳中ですが服用できますか?
胎児に影響のある成分は配合しておりませんので、妊娠中でも服用頂けます。ただし、妊娠中はお身体が特別な状態にありますので、念のためかかりつけの医師に服用する旨をお伝えください。母乳へ移行する成分は配合しておりませんので、授乳中でも服用頂けます。
水なしで服用してもよいですか?
水又はぬるま湯でご服用ください。散剤を飲みにくいと感じる場合は、最初に適量の水を口に含み薬を口の中に入れ、舌で2~3回混ぜてから飲みますと服用しやすくなります。
よくあるご質問一覧はこちら

関連商品

ぴったりチェック
ぴったりチェック